top of page

挿し色 緑

  • 執筆者の写真: ノートック 学生
    ノートック 学生
  • 6月29日
  • 読了時間: 1分

こんにちは~ ふゆです。

突然気温が上がって、この先が思いやられます。

日本の四季はそのうち三季ぐらいになってしまいそうですね。

個人的な経験から言ってしまえば、日本の夏は赤道直下の国よりも暑いです。。。


 そんなことは置いといて、最近、英語の先生のお部屋に遊びに行ったらフィカス・ウンベラータと思われる観葉植物の挿し木をもらいました。

もらった日が私の推しの誕生日だったので個人的に推しの名前をつけてかわいがってます(笑)

もらった直後の写真はないのですが2週間ほど育ててきて新芽が出てきたのですごくうれしいです


ハイドロカルチャーで育てているのですがこの子、とにかく水を良く吸うので、一日ほっとくと干上がっていることが良くあります。それだけ元気なので初めて育てている私でも育てやすいです。


そんなこんなで芽が大きくなってからしばらくすると新しい葉が出てきました!

キレイな黄緑の葉っぱが出てきてテンション上がってます!


調べている限りとにかく夏の間は良く成長するらしいので、ちょうどいいサイズの植木鉢を探すのに困りそうな点だけ懸念点です:(


熱中症に注意して今年の夏はこの子と過ごそうと思います!

みんなも熱中症には注意してね!

 
 
 

Comments


© 2007 by no-tokku.

 Proudly created with Wix.com

bottom of page